SAPPORO★テイネ・オータムトレイル2020
冬季オリンピック札幌大会の会場にもなったテイネスキー場は札幌市中心部から車で約40分とアクセスもよく、大勢の人が自然を満喫しに訪れています。
標高1023mの山頂からは素晴らしい景色が望め、バラエティー豊かなチャレンジし甲斐のあるコースです。
本年6月に開催を予定していたSAPPORO★テイネトレイル2020は新型コロナウイルスの影響により残念ながら中止となってしまいましたが、来たる9月13日に、新しいコロナ時代を見据えたアウトドア・スポーツイベントとして、SAPPORO★テイネ・オータムトレイル2020として再び開催することになりました。
実施にあたっては、日本スポーツ協会ならびに日本トレイルランニング協会のイベント再開ガイドラインに沿った内容で進めるとともに、感染症や公衆衛生など専門の医療関係者からも助言をいただき、徹底した感染症予防対策を施し可能な限りリスクを抑えた体制で臨みます。
地域活性の一環として、コロナ禍で落ち込んでいる市民の皆さまに元気になっていただくため、関係各位のご協力を仰ぎ取り組んでまいります。
開催日
2020年9月13日(日)雨天決行・荒天中止
場所
北海道札幌市手稲区・手稲山周辺の登山道と遊歩道およびスキー場ゲレンデ
会場
サッポロテイネスキー場「テイネオリンピアスキーセンター」
内容
トレイルランニング(山岳マラソン)
種目
募集人数
スタート時刻
制限時間
参加費
33km
(中・上級者)
200名
9:00
7時間
8,500円
16km
(初・中級者)
300名
10:00
5時間
6,500円
参加資格
- 北海道内在住者で、本大会の開催主旨を理解・賛同していただけること。
- 大会ルールおよび注意事項の内容を理解し、誓約事項に同意の上、全行程を自身の力で正しいコースを判断し完走できる体力と気力を持ち、コースエリアの貴重な自然環境を理解し、その保全に努めるとともに、一般登山者等への配慮ある行動をする等、良識とマナーを守って行動できること。
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がないこと。
- 大会前14日間及び大会当日の体温を測定し、37.5℃以上の発熱がないこと。(大会当日の体温は受付で測定する。)
- 心身共に健康であり大会当日において18歳以上のこと。(糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患を有しないこと、咳・倦怠感、味覚障害等、体調に問題のないこと。)
- 同居家族や身近な知人に新型コロナウイルスの感染が疑われる方がいないこと。
- 70歳以上の方は医療機関の「健康診断書」の提出すること。
- 上記参加資格等を承諾した誓約書を受付時に提出すること。
表彰
- 33km:男女総合各1〜6位
- 17km:男女総合各1~6位
参加申込
2020年7月18日(土)0:00~2020年8月23日(日)23:59
*ただし定員になり次第締切りとなります。
申込方法
e-moshicom(イーモシコム)
参加賞
オリジナルトートバッグ
主催
テイネ・オータムトレイル2020実行委員会
後援
北海道、札幌市、札幌市教育委員会、三菱マテリアル、王子木材緑化、加森観光
協力
サッポロテイネ、北海道電力、北海道科学大学
協賛
Buff、秀岳荘、小鍛冶組、TRAIL HUT、ORSON、石屋製菓